お客さまの声
エネファーム導入事例のご紹介
千葉市 O様 | 家族構成:4名 | インタビュー:2023年8月case18.
ガス給湯器の経年をきっかけに導入。
心配していた低周波も実物を確認し、納得&安心!
- Q.エネファーム導入の決め手をお聞かせください。
-
A.エネファームを購入するにあたって、約10年のローンを組んだ時の費用と、削減できる光熱費とのバランスを見て判断しようと思っていました。
シミュレーションをしてもらったところ、削減される光熱費の方が大きいことが分かりました。ただ、ネガティブな部分もあるだろうと思い、いろいろ調べてみたところ、気になったのが「低周波」の問題でした。サービスショップの方としっかりと話し合いをした結果、低周波は問題がないという丁寧な説明をいただくことで納得できました。近隣の方にもご迷惑をかけないというところが自分にとって重要でしたが、その問題も解決したので購入を決めました。
- Q.エネファームの導入を悩んでいる方へメッセージをお願いします。
-
A.近所の方にご迷惑をかけることもないし、同じ場所に将来的に長く住むのであれば、十分回収可能な投資だと思います。なおかつエコにも役立つと思うので、一度調べてみていただくのがいいかなと思います。近所の方に運転音とか気になることないですか、と何回か聞きましたが、「特にそういったことはないですよ」とおっしゃっていました。エネファームのすぐ近くの部屋にいても何も聞こえませんし、低周波の影響はすぐには分からないと言う方もいますが、1年以上経っても影響は何もないです。眠れないとかもないので、安心して導入していただければと思います。
悪いことは特にないですね、今の場所に長期間住む予定の人は十分投資する価値があると思います。知らないのはもったいないと思います。