エネファームは日本全国25万台突破

アイシン製エネファーム
type Sの特長:環境性

一次エネルギー消費量を削減

従来のシステムに比べて、一次エネルギー消費量を削減。環境にやさしい暮らしをサポートします。

エネファームtype S導入による年間一次エネルギー消費量削減比較

一次エネルギー消費量

石油や石炭などの化石燃料の消費が膨らむ中、一次エネルギーの削減に貢献。
また、天然ガスは埋蔵量が豊富で、燃焼時のCO2排出量も少ないクリーンエネルギーとして注目されています。

※試算条件はこちら

ZEH住宅には、エネファームtype S

環境対策ごとのCO2削減量の目安

エネファームtype Sを導入することで、さまざまな環境対策と比べても圧倒的なCO2削減効果を実現します。

CO2排出削減量
CO2排出削減量

※エネファームtype Sを導入した場合(弊社光熱費シミュレーションにて算出)
※1出典:国土交通省「自動車燃費一覧」2018年3月を元に当社にて算出。ガソリン車をハイブリットカーに買い換え、年間1万㎞走行した場合
※2出典:資源エネルギー庁「家庭の省エネ徹底ガイド春夏秋冬」2017年8月発行より参照

※試算条件はこちら

CO2排出削減量比較

従来のシステム(火力発電+従来給湯器)との比較ではCO2を年間約30%削減します。

エネファーム発電700W/hあたりでの比較

CO2排出削減量比較 CO2排出削減量比較